「日本の伝統技術の継承」と「風土に根ざした建築」をコンセプトに21世紀の本当にあるべき暮らしの姿を追求しています。
ANZUCCI WOOD WORKS
カレンダー
2012年05月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新の記事
ジャンル
以前の記事
検索


新着コメント
ブログ
[ 総ブログ数:548件 ] [ XML ] [ ATOM ] 人気blogランキングへ
2012年05月17日
[ 09:35 ] [ 03.おすすめスポット ]

弊社2階をリフォームしてできたスペースの名前が決まりました。
 
『ギャラリー きこり』
 
20120516kikori1.jpg
 
漆喰と無垢材につつまれる、ナチュラルな空間です。
 
住まいの打ち合わせ、木工、料理、子育て教室・・・
みなさまの暮らしにいろどりを添えるお手伝いができれば幸いです。
ご興味のある方は お気軽にご相談下さい。
  
20120516kikori2.jpg
 
キッズスペースもあります。
お子さま連れも安心しておいで下さいね。yy
     
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2012年03月21日
[ 11:04 ] [ 01.安土建築工房の家づくり ]

読書や勉強、パソコンができるちょっとした場所が欲しい…。
先日見学会のあった二つの住まいにも書斎がありました。
 
20120321singaihama.jpg
 
     20120321suisya.jpg
  
ひとことで書斎といっても、それぞれの暮らしや考え方にあった
かたちはさまざまで面白いです。yy
   
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2012年03月14日
[ 10:53 ] [ 08.チルチンびと仕様の家 ]

20120314.JPG
 
チルチンびと71号『ずっと、居たくなる家』に掲載されています。
子どもが自由に動き回る、おおらかで楽しい木の家 です。
化学物質過敏症の方も安心して健やかに過ごせる、
『チルチンびと仕様の家』です。
ぜひ手にとってご覧ください。yy
  
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2012年01月25日
[ 11:05 ] [ 01.安土建築工房の家づくり ]

安土建築工房では引き渡しの時に、今後の家づくりの参考のため
住まい手の意見・ご感想を教えていただいています。
 
201201koe.JPG
 
お客様の肉筆のアンケートを基本に、
写真も少し付け足して分かりやすくしてみました。
会社や見学会などに来られた時は、ぜひご覧くださいませ。
これから家づくりをされる方の参考になれば幸いです。
 
どの方もひとつひとつの質問に丁寧に答えて下さっているので
ご家族の人柄や雰囲気、エピソードを思い出しては
ほんわかとした気分になってしまいます。yy
  
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2012年01月14日
[ 09:10 ] [ 03.新海浜に建つ家 ]

201201singai1.JPG
 
新海浜の家に行ってきました。
中では大工さんが内部造作をしています。
   
201201singai2.JPG
 
壁の一部に道具棚がつくられています。
ゴチャゴチャしがちな、手道具や金物などを一か所に。
作業効率もよさそうです。yy
  
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年12月02日
[ 13:12 ] [ 06.風景と共に暮らしを育む家 ]

完成見学会の準備に行くと、薪ストーブの試運転中でした。
 
201112sutoobu.JPG
  
寒い外から玄関に入った時から、ほんわりと暖かいです。
パチパチと薪の爆ぜる音がしたり、赤くなった薪ににフワフワの白い灰がかぶったり
少しずつ表情を変える炎は見ていて飽きることがありません。
週末の見学会にも火を入れておきますので、ゆっくり温まっていって下さい。yy
  
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年11月21日
[ 11:21 ] [ 04.水車の街に建つ家 ]

 
『水車の街に建つ家』は外部工事と瓦工事中です。
 
201111suisyakouzou1.JPG
  
上棟後は確認申請の中間検査、瑕疵保険の検査、県産木材の検査が続きました。
筋違いや面材、ホールダウン金物がきちんと取り付けられているか、
透湿防水シートの施工状況、滋賀県産の構造材、造作材の寸法や数量等を確認します。
  
    suisyakouzou2.JPG
  
今週末の構造見学会では、しっかりと骨太な滋賀県木材の構造材をみていただけます。
ほとんど真壁なので仕上がりも想像しやすく、楽しく見ていただけるのではないでしょうか。
寒いと思うので、暖かい服装でおいで下さい。yy
     
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年11月15日
[ 17:22 ] [ 06.風景と共に暮らしを育む家 ]

風景と共に暮らしを育む家の外装は存在感のある素焼きの焼板です。
 
201111yakiita.JPG
 
塗装焼板やブラシの焼板に比べると耐用年数が長いです。
厚い炭化層が特徴で、触ると手に煤がつきます。
美しい経年変化が今から楽しみです。
 
20111115niji2.JPG
 
写真を撮っていると、ちょうど虹が出てきました!
 
20111115niji.JPG
 
『風景と共に暮らしを育む家』では12月3日(土)と4日(日)に
完成見学会を予定しています。
素焼きの焼板が見てみたい方はぜひおいでください☆
 
『水車の街に建つ家』の構造見学会と2週連続見学会です。
詳しくは近日中にお知らせいたします。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年10月19日
[ 13:14 ] [ 04.水車の街に建つ家 ]

201110kisoanka.JPG
 
『木と漆喰に包まれる家』は基礎工事中です。
 
1本ある大きなボルトが構造上大切な所につくホールダウンで
後で専用の金物で柱に取り付けられます。
小さなボルトは基礎と土台を連結するアンカーボルトです。
立ち上がりのコンクリートを打つ前に、きちんと固定しておきます。yy
     
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年07月11日
[ 09:37 ] [ 08.チルチンびと仕様の家 ]

完成見学会を行う、『チルチンびと仕様の家』の1階はガスの床暖房です。
 
yukadanbou.png
 
床をやわらかく暖めて、理想的な『頭寒足熱』を実現。
風を起こさないので、お肌も乾燥しにくく、体に優しい暖かさです。
ダニやカビの繁殖を抑え、日頃のお掃除も楽に行えます。
 
見学会の時には大阪ガスの方がいますので
ヌックのこと、カワックのことなど気になることがあれば聞いてみてください。
 
それにしても、こう暑い日が続くと床暖房の話をしても
冬ほどには心が動きませんね。
先日床掃除中に試運転が始まったときは倒れるかと思いました・・。yy
  
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2008年06月26日
[ 16:00 ] [ 01.安土建築工房の家づくり ]

東近江N様の住まい、「環境共生型のエコロジーな家」が、滋賀県建築士会の
こだわり住宅賞 びわ湖放送賞」をいただき、6月25日に県庁で受賞式がありました。

東近江市 N邸 ←←クリックすると詳細が表示されます。
 
県産木材をふんだんに使った骨組、丸太杉の大黒柱、深めの庇、昔懐かしい縁側。
外部は焼板貼り、内部は無垢材などの自然素材をふんだんに使いました。
屋根にはソーラー発電、樽の雨水タンク、バクテリアを利用したバイオ浄化槽など、
最新の設備を備え、災害時にライフラインがストップし、孤立しても生活できる住まい
を目指して建てられました。
環境先進県の滋賀県らしいエコ住宅、ということで今回の受賞となりました。
 
080625kodawaribbcsyou.JPG
 
会社には滋賀県産の間伐材で作った額縁を、施主様には木の賞状をいただきました。
 
*BBCびわ湖放送 「びびドキッ」 7月30日(水)17:45~放送予定です。*
 どうぞご覧ください。

2007年11月15日
[ 10:51 ] [ 01.安土建築工房の家づくり ]

薪ストーブのある生活、憧れますね。
薪の調達、ストック場所が必要だったり、薪割りの手間かかったりするので全ての人に
薦められるものではありませんが、なんともいえず芯からポカポカして、
揺らめく炎を眺めているとほっこりします。
部屋の空気も乾燥したり、汚れたりしません。
12月にある住まいの見学会では、火をいれてお待ちしています。

    nsto-bu.JPG

    kanki.JPG ranma.JPG
空気が全室にいきわたるように吹き抜けや欄間を設けたり、薪ストーブを活かすには設計・施工共に工夫が必要です。そのあたりもスタッフにお気軽に質問してください♪♪  yy
   
    
    msuto-bu.JPG hsuto-bu.JPG
    mmsuto-bu.JPG tsuto-bu.JPG
    ↑↑過去の物件の薪ストーブ達↑↑
 


株式会社安土建築工房