「日本の伝統技術の継承」と「風土に根ざした建築」をコンセプトに21世紀の本当にあるべき暮らしの姿を追求しています。
ANZUCCI WOOD WORKS
カレンダー
2011年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の記事
ジャンル
以前の記事
検索


新着コメント
ブログ
[ 総ブログ数:474件 ] [ XML ] [ ATOM ] 人気blogランキングへ
2009年11月25日
[ 09:53 ] [ 03.おすすめスポット ]

先日オープンした、湖東繊維協同組合の産地ショップ、麻香にお邪魔してきました。
 
091120asaka1.JPG
 
上の写真の真ん中の裁断机と、左側の壁についている布の展示棚が
安土建築工房の大工さんつくりつけです。
 
091120asaka2.JPG
 
建物でも、家具でも、使いやすそうだったり、
たくさんお客様が来られているのを見ると嬉しいものです。
いろんな布はもちろん、服、鞄、帽子、小物、タオル類などがたくさんあります。
ギフトに喜ばれそうなものもたくさんあったので、時々覗きたいと思いました。yy

2009年11月20日
[ 18:38 ] [ 01.いろいろ ]

091119pi-nattu.JPG
 
ある日の事務所の様子です。一面に漂う香ばしい匂い。
事務所のKさんが国産のピーナッツをダルマストーブの上で炒ってくれました。
大変美味しくいただきました。ありがとうございました。
事務所にストーブがついてから、時々は
マシュマロやソーセージを焼いたり、焼き芋も楽しめます。yy
 
*************************************
12月5日(土)に『火のある暮らし』イベントがあります。
カフェギャラリー ファブリカ村 のペチカに集まって、
火のある暮らしについてお話しませんか?
詳しくはイベント情報をご覧ください。
*************************************
 

2009年11月19日
[ 09:52 ] [ 03.おすすめスポット ]

091120kotouseni.JPG
 
布の産地ショップ『麻香』(あさがお) OPEN
 
11月20日(金)13:00―18:00
11月21日以降 11:00―18:00
 
地域ブランド『近江の麻』『近江ちじみ』の生地を中心に、
麻のある暮らしを提案します。 
 
場所はファブリカ村(北川織物)も参加されている、湖東繊維工業協同組合です。
能登川駅近くのこの建物。
手作りが好きな人にとって、布地を買う場所があるのはありがたい事です。

091120kotousoto.JPG
 
安土建築工房も家具を作らせていただきました。
布がディスプレイされて、どんな感じになっているか楽しみです。
またお店の様子は後日ブログで紹介します。
興味のある方はぜひ覗いてみてください。yy

2009年11月18日
[ 10:46 ] [ 03.お客様イベント ]

15日に里山散策に行ってきました
 
百々神社から八幡神社まで途中でおにぎりを食べたり、
休息しながら4時間ほどかかり歩いてきました。
 
     091115kutahuto1.JPG
 
091115kutahuto2.JPG
  
保育園児もいましたがみんな揃ってゴールできました。
子供のほうが元気でした。
 
091115kutahuto3.JPG

091115kutahuto4.JPG
  
途中で見れた琵琶湖や西の湖は癒されました。
また行きたいです。
~クラフトキッズBさんより~

2009年11月12日
[ 11:49 ] [ 03.お客様イベント ]

091112petikahiire1.JPG
 
12月23日(水・祝)
 
【第1部】 14:00~15:00
「小松正史さんのピアノによるクリスマスライブ」
参加費¥1500

小松正史
作曲家・ピアニスト・音環境アドバイザー

1971年、京都府宮津市に生まれる。
1994年、明治大学農学部農学科(農業土木・緑地学専修)卒業。
1996年、明治大学大学院農学研究科(農業経済学専修)終了。
1998年、京都市立芸術大学大学院音楽研究科(作曲専攻)終了。
2001年、大阪大学大学院(環境工学専攻)を修了。博士(工学)。

サウンドスケープ(音風景)論・五感環境学の研究に携わる一方、
京都タワー展望室をはじめとした公共・商業空間の音環境デザインを実践。
サウンドスケープCD制作、ピアノ演奏、映像音楽制作、
サウンドインスタレーション、五感ワークショップなどを
ライフワークとしている。

CD作品に『いーね』『The Scene』『mahina』『コヨミウタ』、
著書に『音ってすごいね(晃洋書房)』『京の音(淡交社)』、
共著に『音楽文化学のすすめ(ナカニシヤ出版)』
『小さな音風景へ(時事通信社)』などがある。

現在、京都精華大学人文学部社会メディア学科准教授。

【第2部】 16:00~
ハワイアンクリスマスパーティー
ファブリカ村で迎える初めてのクリスマスはハワイアン・・・
ペチカを囲んで、「ウクレレ&フラダンス」そして美味しいお料理と美味しい会話で
ホットなクリスマスを楽しみましょう♪

参加費¥2500(お食事つき)


yyのフラダンス教室の先生、生徒のダンス、そして北川織物さんが習っているウクレレ教室の
仲間達の演奏でお送りするハワイアンです。

お申し込みはファブリカ村(北川織物)まで

TEL  0748-42-0380
FAX  0748-42-2807
 
FAX,メッセージでお申し込みの際、第1部、2部のどちらをご希望かをご明記ください。
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 
  
091112petikahiire2.JPG
 
ただいまペチカ火入れ中です。数日間にわたりすこしずつならし運転中です。
私も薪くべをさせていただきました。
 
091109petikaburanko1.JPG
 
ペチカがついていると、自然とみんな集まってしまいます。
暖をとるだけではなく、こんな風に和やかに集まれるために作ったものです。
 
091109petikaburanko2.JPG
 
ペチカの前にはウィスキー樽を利用した、茗荷さん作のスウィングチェアーがあります。
ブランコというより、揺りかごのような乗り心地。
乗ったら誰でもハイジ気分が味わえる一品です。
軽く揺られながらペチカの炎を眺める優雅な仕掛けです。yy

2009年11月10日
[ 15:08 ] [ 02.ファブリカ村 ]

      091109petika1.JPG

      昨日は、待ちに待ったペチカの火入れ式でした。
      一週間ほどかけてすこしづつならし運転です。
      芯布は北川織物の端切れです。  
 
      091109petika2.JPG
 
      お客様達で順番に火入れをしました。
 
091109petika3.JPG
 
茗荷恭介さんにお願いした、ファブリカのロゴのアイアンがオレンジの炎に映えます。
 
091109petika4.JPG
 
      091109petika5.JPG
 
      炎がゆらめいて、薪がパチパチと爆ぜると和みます。
      しばしみんなで炎を眺めます。
 
      本格的なカフェでの点火は12月からです。
      12月初めには、火のある暮らしの楽しみ方イベントを計画しています。
      詳細が決まり次第お知らせします。yy

2009年11月09日
[ 09:15 ] [ 01.いろいろ ]

絽絽の家(ファブリカ村の所有している古い民家)で行われていた、
能面と絣展に行ってきました。
 
091107noumen1.JPG
 
能面をこんなに間近でみる機会はそうそうないのではないでしょうか。
 
091107noumen2.JPG
 
木の固まりがジワジワと能面になっていきます。
こうやってみるとやっぱりちょっと怖い・・・
 
091107noumen3.JPG
 
実演もされていました。
道具や型紙がたくさんあって、面白かったです。
 
         091107noumen4.JPG
 
イメージしていたより優しい顔の能面が多かったです。
こんなかわいい作品も。yy

2009年11月06日
[ 11:43 ] [ 02.手作りな生活 ]

友達に教えてもらい、ご祝儀袋を手作りしてみました。
水引の結び方、折りたたむ順番、いろいろな決まり事…
なかなか勉強になりました。
すぐに使う機会が控えていたので、結婚する友人の顔を浮かべながら、
和紙を選んだり、折り紙をしたり、水引を整えるのも楽しいものでした。
 
091031syuugi1.JPG
 
      091031syuugi2.JPG
 
今回はこれを使いました。鶴の渋さがポイントです。
それにしても鶴の折り方を忘れてしまっていたのは衝撃でした。
脳細胞の為にも時々は折り紙をしようかな、と思いました。yy

2009年11月04日
[ 14:03 ] [ 02.ファブリカ村 ]

090930nuno 021.JPG
 
珈琲はこのカップででてきます。
のこぎり屋根やファブリカのロゴが入っている、オリジナルのもの。
 
091013hitokawa1.JPG
 
ミルクの入れ物は、北川織物の布の柄をイメージしたデザイン。
 
廣川さんはご夫婦で陶芸家。
 
土鍋とうつわ<クラフトウブウブ>HP
 
オブジェなうつわ*廣川みのり HP
 
ご主人の廣川純さんは土鍋を作っておられます。
 
れんさい工房 廣川純の土鍋 HP
 
この土鍋でご飯を炊いたり、おかずを作ったら美味しそう・・・yy

2009年11月03日
[ 14:54 ] [ 03.住まい手の方から一言 ]

10月17日木工作品です。
レターさし、プリントさしを作りました。
久しぶりの本格的な木工で今回はお母さんも頑張りました。
 
091017kurahuto1.JPG
 
     091017kurahuto2.JPG
 
091017kurahuto3.JPG
 
虹は磨きを丁寧にしました。
郵便屋さんが配達してくれたものは、色がまだ塗れていません。
箱ものはプリントさしです。
~クラフトキッズさんより~

株式会社安土建築工房