いろいろ
5/13.14 『お父さんが建てた、ぼくらのおうち』完成見学会のお知らせ 2017.05.01『お父さんが建てた、ぼくらのおうち』完成見学会 ※事前申込制 近江八幡市安土町(安土建築工房より徒歩5分) 5月13日(土)-14日(日)以下の日時からお選びください。 (各回5組限定) ①5/13(土) 10時集合 ② […] |
|
VOID A PART 1周年イベント 2017.03.30改装のお手伝いをさせていただいた VOID A PART さんの 1周年のイベントです。 安土建築工房もマイはしワークショップで参加させていただきます |
|
暮らしを愉しむ平屋 完成見学会のお知らせ 2017.02.14【暮らしを愉しむ平家 完成見学会のお知らせ】 3月4日(土)5日(日) 10~17時 事前予約制 … 場所:近江八幡市安土町 受付:㈱安土建築工房 ※会場周辺の道幅が狭いのでまずは弊社にお越し下 […] |
|
新年のごあいさつ 2017.01.06新年あけましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 今年も皆様のお力になれるように社員一同一丸となり住まいづくりに尽力して参ります。 2017年も宜しくお願い申し上げます。 |
|
【年末年始休業のお知らせ】 2016.12.2812月29日(木)-1月5日(木) 1月7日(土)より通常業務とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 本年はいろいろとお世話になり、ありがとうございました。 また新年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
|
ちょっぴりオトナの おいしいものモシャモシャの会~coque冬のお野菜の巻~のお知らせ 2016.12.28毎回人気のおいしいものモシャモシャの会、 今回はcoqueさんの大人限定の料理教室です。 ちょっぴりオトナの おいしいものモシャモシャの会 ~coque 冬のお野菜の巻~ 【日時】 1月22日(日)10-13時 9時半~ […] |
|
伐採現場の見学ツアー 2016.11.28全国的にも有名な「政所杉」の山地、永源寺君ヶ畑。 安土建築工房の家づくりでは、この政所杉をふんだんに使用します。 「自分たちの家に使われる木の産地を、実際に見に行きたい!」 このようなお声が多いことから、伐採現場の見学ツ […] |
|
安土の平屋 上棟 2016.11.02安土の平屋 気持ちの良いお天気の上棟がつづきます。 |
|
テントサイトのある家 上棟 2016.10.11台風一過の青空に笑顔がいっぱいの一日でした。 大工が組み上げる手刻みの木組に住まい手さんも大喜び。 これから壁塗りや床塗りなどいえづくりを楽しんでいただきます。 |
|
基礎工事 2016.10.05テントサイトのある家 住まい手の方もいえづくりや職人さんに興味深々。 職人さん監修の元、作業を体験。 今後も壁塗りや床塗りのDIYで家づくりに参加していただきます。 |
|
『自然の恵みを活かす家』完成見学会の報告 2016.09.13たくさんのご来場ありがとうございました。 |
|
琺瑯のホワイトボード 2016.09.06ある日の打ち合わせ風景 打ち合わせ用のホワイトボードは琺瑯でできています。 今回はお絵描き好きのお子さまに思う存分使っていただきました。 |
|
霧雨の山歩き 2016.08.29 |
|
『自然の恵みを活かす家』 完成見学会のお知らせ 2016.08.24完成見学会のお知らせ 『自然の恵みを活かす家』野洲 2016.9.10(土)・11(日)… ※事前予約制※ ①10:00~ ②13:00~ ③15:00~ お名前、参加人数、ご来場日時、住所、TEL、FAXか […] |
|
ありがとう 2016.08.09リフォーム現場から帰ってきたニコニコ顔の大工さん。 手には小さいお客さまからいただいた心のこもったメッセージ。 |
|
模型 2016.08.04打ち合わせ中のお客さまが1/100模型をつくって下さいました。 ワクワク感が伝わってきます。 |
|
青紅葉 2016.08.02紅葉時期は人でごった返す光明寺も、今は人もまばらで静か。 暑い日差しから青紅葉が守ってくれました。 |
|
紫陽花とカエル 2016.06.28Kさんの家の庭にて 子カエルでいっぱいの紫陽花の葉 |
|
Shop Madre おいしいものモシャモシャの会 夏 2016.06.15【日時】 7月16日(土) 10-13時(9時半~受付) 【場所】 株式会社 安土建築工房 2Fギャラリーきこり 【内容】 10-12時 マイはし&マイプレート作成 12-13時 夏野菜ランチ(ShopMadreケータリ […] |
|
インターンシップ 2016.06.10安土中学校のインターンシップの様子 現場の見学にプランニング、本棚つくり 自分で考えて書いたものを実際に作ってみる。 やってみないと分からないことがたくさんあったようです。 ものづくりについて、仕事について、何か考えるき […] |